コロナ対策だけで本当に大丈夫?~今こそ気をつけたい食品衛生管理の基礎知識~(オンラインセミナー)
ご縁があり、以下のオンラインセミナーの運営事務局を担当することになりました。
奮ってご参加くださいませ。
6月22日14時~15時半 https://haccpgap1.peatix.com/
19時~20時半 https://haccpgap2.peatix.com/
ZOOMを使用したオンラインセミナー
参加費 3,000円
学生 無料
コロナウイルスの流行によって、ご自宅で調理をする機会が増えた方も多いのではないでしょうか。
また、今後副業で食品の調理や加工にチャレンジしたい!と考えている方もいらっしゃると思います。
そのような中で気をつける必要があるのは、実はコロナウイルスだけではありません。
ご家庭ではもちろんですが、飲食業や食品加工業に新たに取り組む場合、食中毒や
異物混入などの食品事故にも細心の注意を払う必要があります。
特に、家庭や食卓における食中毒は、事故事例として現れにくいですが、
知らないうちに発生し、「おなかが痛いタイプの風邪かな?」といいつつ
見過ごされている場合が多いです。
しかし、軽く見ている食中毒でも、もしかしたら障害が残ってしまったり、
最悪の場合命を落とす可能性があるものも存在しています。
これから高温多湿な時期がやってきます。
自身が提供した料理をきっかけに、多くの人に食中毒を発生させてしまう
リスクも高まってきます。
しかし、敵を知り己を知れば百戦あやうからず!
食中毒の原因菌やウイルスのことをよく知り、対処することで、
そのリスクを大幅に軽減させることが可能です。
この度、「【特典付き】コロナ対策だけで本当に大丈夫?
~今こそ気をつけたい食品衛生管理の基礎知識~」を開催します。
ご家庭での衛生管理方法や、新たにチャレンジする飲食や調理加工品の
衛生管理の仕組みについて、今回のセミナーをきっかけに一度考え直してみませんか?
このセミナーはこんな方におススメです。
・家庭での食事やお弁当を料理するときの衛生管理について知りたい方
・大勢の方に対し自身で作った料理を振る舞うことが多い方
・加工食品の製造に関心のある方
・飲食業に関心のある方
・副業で食べ物を提供するサービスをやっている方
・飲食業を始めたばかりの方
・食品衛生管理手法「HACCP(ハサップ)」や農業の生産管理工程手法「GAP(ギャップ)」について関心がある方
このセミナーで以下の情報を習得することができます。
・食品衛生管理手法「HACCP」農業の生産管理工程手法「GAP」のおおまかな情報
・食品会社では衛生面にどんな配慮をして食品を製造しているか
・家庭での料理やお弁当を調理する時の衛生管理方法
・過去の食中毒事例から学ぶ、「こうしたら事故にならなかったのに!」
・食中毒を起こさないために各ご家庭でできること
セミナー内容は下記の4点についてお話ししたいと考えています。
・基礎的な食中毒に関する知識と発生時の対応
・テイクアウト事業を行う上で気をつけたいポイント
・飲食店がコロナウイルス対策を行う上で気をつけたいポイント
・HACCPとGAPの違いや基礎知識
【講師紹介】
高松正典(タカマツ マサノリ)
中央海産株式会社 社内ベンチャー起業準備室COO
HACCPトレーニングセンター・山梨県エリアオフィサー
筑波大学生命環境学群生物資源学類卒業。
JGAP・ASIAGAP指導員、JHTC認定上級HACCPコーディネーター、国際HACCP同盟認定インストラクターとして活動中。
工程管理・分析から業務改善や企画提案を行う高松プロモーションを設立。
中央海産(株)の新規事業設立プロジェクトを主導し、そのまま社内ベンチャー起業準備室COOとして入社。
業務分析・食品関連事業を担当。
2019年度は、文部科学省「専門高校の魅力発信に関する調査研究事業」を受託し、全国の農業・水産高校向けのHACCPに関する副教材と指導手引きを事務局として運営・作成した。
【ファシリテーター紹介】
JUNCO ITO (イトウ ジュンコ)
農と食女性協会・A-GIRL CREATIVE代表 (公)日本フードスペシャリスト協会 理事/(社)防災安全協会 顧問
●株式会社エイガアル代表取締役(1988年~2013年)
・デジタルメディアでのR&D(モトローラ、NTT、NEC、富士通、 東芝、アップル、通商産業省、総務省など)
・書籍の企画制作・プロデュース ・シティプロモーション(新潟県新潟市)、地域ブランドづくり(長崎県五島市)、
地域情報化(山形県白鷹町)など企画プロデュース
●農と食女性協会(2015-)委員・アドバイザーなど
●農林水産省 食料・農業・農村政策審議会委員(2000-2002) FACO・6次産業化サポーター(2012-)
●農林水産省農業女子プロジェクト・サポーター(2014-)
●総務省 地域情報化アドバイザー(2000-2015)
●中小機構 地域ブランドアドバイザー、復興支援アドバイザー、販路開拓コーディネーターなど(終了)
●論文発表 「女子高生の口コミマーケティング」(1996情報処理学会) 「日本の漫画とアニメ」(1998MITメディアラボ)
「日本の少女漫画とメディア」(1999ドイツケルン大学)など
著書 「商店経営者のためのスマホ決済PayPay超入門」(商業界)「農業女子」(洋泉社)「マイブランドのお取り寄せ」(小学館)「ミスタードーナツのプレミアム」「女性のお仕事イエローページ」(扶桑社)「女性起業家・リーダー名鑑~108人の108の仕事」「女性起業家・リーダー名鑑~女子力の時代を拓く」(日本地域社会研究所) 「だいじょうぶ。ニャンとか生きていけるよ」「心が安まる老子」(PHP)他多数。編集した雑誌、書籍も多数。
今回のオンラインセミナーは「Zoom」を使って行います。
Wifiなどネット接続ができる環境で、PC・スマホ・タブレットなどから視聴できます。
接続は簡単です。お申し込みされた方には、(ログインURL)、ミーティングIDと
パスワードをPeatixのシステムを利用しご案内します。
定刻になりましたら、ログインURLをクリックしてミーティングIDとパスワードを
ご入力されれば、オンラインセミナーに参加できます。(10分前からログイン可能です)
Zoomの接続テストサイト( https://zoom.us/test )にて、事前にご確認いただけると安心です。
※ご不明な点がございましたら、何なりとご連絡ください。
オンラインセミナー中は下記のルールに準じたご参加へのご協力をよろしくお願いします。
・名前を漢字フルネームへ変更してください。
・ZOOM受講時は顔出しでミュートでの受講をお願いします。
・ZOOMのチャットで、誹謗中傷をとらえられる発言と運営側が判断した場合、
強制退出させていただく場合がございます。
食べ物や飲み物を取り扱うのには必須の知識だと思います。
皆様にとって少しでも有益な内容になるよう充実したセミナーにして
参りたいと思います。
また当日、皆様にささやかながら特典もご準備しております。
お申込みは下記からお願いします。
6月22日14時~15時半 https://haccpgap1.peatix.com/
19時~20時半 https://haccpgap2.peatix.com/
ZOOMを使用したオンラインセミナー
参加費 3,000円
学生 無料
奮ってのご参加お待ちしております。
セミナー対応事務局「くらしサポート」
#食品衛生 #食品 #マネジメント #スキルアップ